今井竜太郎さんといえば『仮面ライダーゼッツ』の主人公・万津莫(よろず・ばく)役ですが、
イケメンすぎる彼のことが気になっている人多いんじゃないでしょうか
どうぞ最後までお付き合いください。
それでは見ていきましょう!
今井竜太郎とは?|まずは簡単なプロフィール
本名 :油井 竜太郎(ゆい りゅうたろう)
生年月日:2005年6月2日(20歳)
出身地:埼玉県
身長 :181 cm
血液型:A型
職業 俳優:モデル
活動期間 :2021年 –
事務所 :太田プロダクション
モデルだけあってスタイルも抜群の今井さんです。
太田プロダクションといえば、関東では老舗の事務所として有名ですね。
有吉弘行さん、ダチョウ俱楽部、元AKBの大島優子さんも在籍しています。
特技は水泳
今井さんは、6歳のころから水泳の選手コースを受講し、
2019年に埼玉県新人体育大会400メートル個人メドレー優勝
2021年には国民体育大会水泳埼玉県国体予選400メートル個人メドレー優勝
個人メドレーはバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形を連続で泳ぐ難易度の高い種目です。
高校は埼玉の春日部共栄高等学校とされています。水泳強豪校で有名だそうです。
このルックスと身長に加えて身体能力も高いとかすごいですよね!
趣味は犬と遊ぶ、家族とゲーム大会、とほのぼのとした性格のやさしさを感じます
他にもマラソン、クロスバイクというように体をうごかすのが好きみたいですね
デビューのきっかけ
今井さんは2021年に「FINEBOYS」誌の専属モデルオーディションにてセミファイナリスト/
太田プロダクション特別賞を受賞して芸能界入り。
その後、『GTOリバイバル』(2024年、フジテレビ)、『ビリオン×スクール』(2024年、フジテレビ)などに出演し、俳優としてのキャリアも積み上げていきます。
この写真はまさにザ・モデルって感じですね
サマになってます!
出演テレビドラマ
差出人は、誰ですか?(2022年10月11日 – 12月16日、TBS) – 扇田岳 役
GTOリバイバル(2024年4月1日、フジテレビ) – 森野郁人 役
ビリオン×スクール(2024年、フジテレビ) – 橋本小道 役
仮面ライダーシリーズ(テレビ朝日)
仮面ライダーガヴ 最終話(2025年8月31日) – 万津莫 役[8]
仮面ライダーゼッツ(2025年9月7日 – ) – 主演・万津莫 / 仮面ライダーゼッツ 役
(引用:Wikipedia)
夢だった仮面ライダー
ライダーになるのが夢だった今井さん。
3度目のオーディションでその夢を実現しました。
一番好きなライダーは『仮面ライダーW』と語っています。
『仮面ライダーW』といえば主人公が2人いて、同時に変身ベルトを装着することで1人のライダーに変身するというかなり実験的な作品といった印象があります。
2人を演じたのは桐山漣さんと菅田将暉さんです。
「ライダーから強さを教えてもらった記憶がある」と語る今井さん。
2009年の放送ですから、今井さんは当時4歳だったということになりますね。
もしかしたら仮面ライダーシリーズで初めて見たのが『W』だったのかもしれないですね。
当時の衝撃がずっと残っていて、それで自分もライダーになれるって
スゴイやん!

今後の活動は?|今井竜太郎の未来予想
仮面ライダーシリーズは長年、若手俳優の登竜門として機能してきました。
オダギリジョー、水島ヒロ、佐藤健、菅田将暉、福士蒼汰、竹内涼真など
現在の人気俳優の多くがライダー作品をきっかけに一気に知名度を獲得しています。

ちなみに今井さんと同じでモデル出身でライダーになった俳優としては
福士蒼汰(『フォーゼ』)、竹内涼真(『ドライブ』)、高橋文哉(『リバイス』)などがいます。
それにしても今井さんもビックになっていくんだという期待値にあふれています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
イケメンだけではなく、努力家で真面目な一面と、騙されやすく周りからイジられる
可愛らしい一面を併せ持っていると言われている今井さんですが、
そんな彼が仮面ライダーになるという夢を叶えることができたのは
ここまで調べてみて必然な気がします。
これからも未来のスーパースターを応援しながら、ブログを更新してまいります。
最後までご読んでいただきありがとうございました!


コメント