近頃ますます女優として輝きを放っている浜辺美波さん
その魅力や軌跡をまとめてみました。
基本情報
生年月日:2000年8月29日
出身地:石川県
身長:156cm
所属事務所:東宝芸能
デビューのきっかけ
2011年、第7回東宝シンデレラオーディションに応募し、ニュージェネレーション賞を受賞しました。
当時10歳(小学校4年生)の頃の応募で、「女優になりたい」という明確な目標があったわけではなかったと本人が語っています。
浜辺さん自身の言葉によれば、オーディション応募は
「お母さんがこの募集を見つけて、一緒に応募してくれた」もの。
本人は「落ちるつもりで」「特技もない」と思っていたそうです。
審査の際、特技を問われても「ない」と答え続けたため、審査員を驚かせたというエピソードもあります。
浜辺さんというと昔からなんでもできたのかなと勝手に思ってしまうんですが、
意外にも昔は消極的だったんでしょうか?
それでも”特技がない”と言い切った10歳の少女が、
4万人以上のライバルを抑えて受賞したのはすごいです。
それにしても昔の写真も可愛すぎますよね!

浜辺美波の映画での活躍
| 公開年 | 作品名 | 役名/内容 |
|---|---|---|
| 2015年 | エイプリルフールズ | 女子高生役として出演。映画初出演作。 |
| 2017年 | 君の膵臓をたべたい | 主演・山内桜良役。代表作となり、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。 |
| 2018年 | センセイ君主 | 主演・佐丸あゆは役。コミカルな恋愛演技が話題に。 |
| 2019年 | 映画 賭ケグルイ | 主演・蛇喰夢子役。ドラマ版からの続投で高評価。 |
| 2020年 | 思い、思われ、ふり、ふられ | 主演・山本朱里役。W主演で青春恋愛映画に挑戦。 |
| 2020年 | 約束のネバーランド | 主演・エマ役。人気漫画の実写化で話題に。 |
| 2023年 | シン・仮面ライダー | ヒロイン・緑川ルリ子役。庵野秀明監督作で注目。 |
| 2023年 | ゴジラ−1.0 | ヒロイン・典子役。大作映画での演技が高評価。 |
『君の脾臓をたべたい』では、病気という逆境を抱えながらも“明るく前向き”なヒロインを演じ、存在感を世間にしらしめました。多くの方がこの作品で彼女のことを知ったという印象です。
また、『賭ケグルイ』では“狂気/非日常”の要素が強く、普段のイメージとは異なる姿を演じることでギャップが生まれ話題になりました。
この演技を見てこの人はただのかわいいだけの人じゃないと思った記憶があります。
ドラマでの魅力
| 放送年 | 作品名 | 役名/内容 |
|---|---|---|
| 2015年 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | 主演・本間芽衣子(めんま)役。実写ドラマで注目を浴びた初期代表作。 |
| 2016年 | 咲-Saki- | 主演・宮永咲役。麻雀をテーマにした人気漫画の実写化で主演。 |
| 2017年〜2019年 | 賭ケグルイ シリーズ | 主演・蛇喰夢子役。狂気と美しさを兼ね備えた演技で話題を呼ぶ。 |
| 2018年 | 今日から俺は!! | 第8話ゲスト出演。コメディ作品で新たな表情を見せた。 |
| 2020年 | 私たちはどうかしている | 主演・花岡七桜役。老舗和菓子屋を舞台にした恋愛ミステリーで主演。 |
| 2022年 | ドクター・ホワイト | 主演・雪村白夜役。医療×ミステリーで知的な演技が高評価。 |
| 2023年 | らんまん(NHK朝ドラ) | ヒロイン・寿恵子役。柔らかく芯のある演技で好評を博した。 |
今やドラマでも引っ張りだこの売れっ子になっちゃいましたね!
浜辺美波の人柄と性格
浜辺美波さんは、清楚でおっとりとした印象を持たれがちですが、実際の性格はとても芯が強く、努力家なタイプです。
インタビューでは「自分の弱さを受け入れながらも、少しずつ前に進みたい」と語っており、
見た目の穏やかさとは裏腹に、内面には強い信念と責任感を持っています。
撮影現場では、共演者やスタッフへの気配りが細やかで、
「いつも笑顔で場を和ませてくれる」「真面目で妥協しない」と評されることも多いです。
特にセリフや表情のニュアンスを徹底的に研究するタイプで、
監督からも「20歳前後とは思えないほどの集中力」と称賛されています。
一方で、バラエティ番組やSNSでは、
少し天然でマイペースな一面も見せており、ファンの間では「ギャップがかわいい」と評判。
素直でユーモアのある受け答えからも、
彼女が飾らない素直な人柄であることが伝わります。
こんな完璧すぎる人が存在するんでしょうか!
仕事ができて性格もいいということですか!
芸能界というのはこんな人ばかりなんでしょうかね、
いや、ここまで努力した彼女だから今の成功があるという
ある種当たり前の結果なんですね!
浜辺美波、声の魅力
あと浜辺さんって声に魅力があると思っています。
浜辺美波さんの声は、やや低めで澄んだトーンが特徴。
高すぎず、少し息を含んだ柔らかさがあるため、聞く人に安心感と清潔感を与えます。
まさに「声まで透明感がある」と評されるほど、耳に心地よい響きを持っています。
なんか聞き心地がいいと言うんでしょうか、スッと入ってくると言うのでしょうか
ナレーションやCMの仕事が多いのもうなずけますね!
まとめ
芯が強く努力家でここまで人気がでたのもうなずけますね!
今や押しも押されぬ女優の浜辺さんですが
これかも彼女の活躍に期待せずにはいられません!



コメント